家事

【損してます】ドラム式洗濯乾燥機の購入を全人類必須にしたい理由

ドラム式洗濯乾燥機使ってますか?

もしもまだ使ったことない人がいたら、今スグポチって下さい!ダマサれたと思って買って下さい!

というレベルで優れています。

ドラム式洗濯乾燥機これまでの洗濯の呪縛からの開放です。

だんちゃん。
だんちゃん。
ドラム式洗濯乾燥機の導入は国民の義務にしてもイイぐらい優れてますよ!

ドラム式洗濯乾燥機最大のデメリット

とにかく初期費用が高い

いざドラム式洗濯機を購入しようと思った時に躊躇してしまう大きな原因がその価格です。

最低でも15万円以上、高いモノになると30万を超えてきます。

SHARP ES-S7E-WL ホワイト系 [ななめ型ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯7.0kg/乾燥3.5kg) 左開き]【代引き不可】 シャープ 洗濯機 コンパクト プラズマクラスター 除菌 花粉症対策 消臭 カビ菌抑制 省エネ 低騒音 おすすめ

通常の縦型洗濯機で安いものだと2万円前後で購入できるので、高く感じてしまうのも無理はないと思います。

たまこさん
たまこさん
高すぎて手が出ないんですけど。。。

それでもドラム式洗濯乾燥機は長い目で見るとコスパ抜群だと言い切れます。

きっとこの記事を読み終わる頃には、もうドラム式乾燥機を買わずにはいられなくなること間違いなしですよ!

ドラム式洗濯機で得られる時間と奪われる時間

得られる時間

  • 天気や季節に左右されない
  • 干す必要がなくなる
  • ティッシュまみれからの開放

乾燥機が付いているということは、基本的には干す必要がなくなるので、雨や梅雨など天気や季節に左右されることもがありません。

たまこさん
たまこさん
突然の雨にビクビクしないで買い物ができるわね

お子さんがいるご家庭は必見です!

洗濯物の中にポケットティッシュが入りっぱなしになっていて洗濯物がティッシュまみれになった経験ありませんか?

ドラム式洗濯乾燥機だとその可能性が大幅に減少します。

  1. 水量が通常の洗濯機より少ない
  2. 乾燥機によってティッシュが洗濯物から取れる

従来の洗濯機は大量の水で選択するのでポケットティッシュが水流で粉々になって衣類の至るところに付着してしまっていました。

しかしドラム式洗濯機は水量を抑えた叩き洗いを採用しているため、ポケットティシュが粉々になる可能性が低いんです。

さらに乾燥することによって、乾燥機の風で衣類からティッシュも取り除いてくれるため、あの惨劇を繰り返すことはありません。

だんちゃん。
だんちゃん。
ティッシュを洗わないに越したことはないので、洗濯前のポケットの中身の確認は忘れないようにしましょう

奪われる時間

  • 最低限の干す作業が必要
  • 日々のちょっとしたメンテナンス
たまこさん
たまこさん
ついさっき干す必要ないって言ってたじゃない!ウソつきー!

最低限の干す作業が必要

干す必要がなくなると書きましたが、衣服の種類によっては乾燥機を使用しないほうが良いモノもあるんです。

  • セーター
  • シャツ
  • ジーパン
  • シワになりやすい素材の服
  • 飾りが付いている服
  • ダウンジャケット
  • 革ジャン

あまり自宅の洗濯機で洗わない方も多いと思いますが、乾燥機を避けたほうが良い服は一定数存在します。

これを機に乾燥機の使える服を買うようにするというのも一つの手かもしれませんね!

たまこさん
たまこさん
どうせなら乾燥機の使える服で揃えたほうが楽チンね

といっても全体の5分の1から3分の1程度だと思いますので、干す作業自体は大幅に削減されます。

例えばおかけ中に洗濯乾燥までかけるなら、乾燥まで出来る衣服に絞って回せば

効率的に洗濯をすることが出来ます。

日々のちょっとしたお手入れ

ドラム式洗濯乾燥機は、万能でコスパ抜群ですが、日々のちょっとしたお手入れが必要です。

  • 乾燥フィルターの清掃
  • 洗濯機内部(パッキン裏側)の清掃
  • 糸くずフィルターの清掃

乾燥機を使用すると衣服やタオルからかなりのホコリが出ます。

そのホコリがフィルター内たまってしまうので、基本的には毎日使用後に清掃することが必要です。

ホコリが溜まった状態で乾燥機をかけると、乾燥機能が弱まり、洗濯物が乾きにくくなってしまいます。

といってもかかる時間は3分程度ですので、乾燥機をフル活用するためにはかかせません。

たまこさん
たまこさん
案外奪われる時間は少ないのね
だんちゃん。
だんちゃん。
パッキンの裏側に子供用の靴下が排水溝を塞いでしまっていて、乾燥が弱まることがあるので、裏側は要チェックですよ!

洗濯で奪わる時間をさらに減らせる裏技

  • 洗濯物をたたまない
  • クリーニング or 宅配クリーニング
  • 使い捨てる

洗濯物をたたまない

洗濯は乾いた後もかなりの時間を必要としますよね。

その筆頭が「たたむ」という動作。

この際もう「たたむ」とう常識から開放されましょう!

タオル、インナーはかごに無造作に入れる。

Tシャツやシャツ等のトップス・ジーパン等のパンツ類はハンガーにかけましょう。

皆さん「たたむ」の呪縛から開放のチャンスですよ!

クリーニング or 宅配クリーニング

洗濯からの開放の究極は「クリーニング」のフル活用です!

ただコストが掛かるので、全ての洗濯をクリーニングに出すのは現実的ではないですよね。

それでも選択肢の1つとしてクリーニングを利用するのはありですよね。

ドラム式洗濯乾燥機を買わない選択肢はない

結論としてはドラム式洗濯乾燥機を買わない選択肢はないですよね。

「家事は楽して何もしない」の大きな一歩となることは間違いありません。

仕事に家事に子育てにと時間が足りない方が多いと思います。

そんな生活に少しでも余裕を与えてくれる。

ドラム式洗濯乾燥機にはそんな可能性を大きく感じています。

少しでも皆さんの生活が「楽」に「楽しく」なりますように!

東芝 TW-127X8L(T) グレインブラウン ZABOON [ドラム式洗濯乾燥機 (洗濯12.0kg/乾燥7.0kg) 左開き]【代引き不可】

5/21入荷次第発送!大特価!日立 BD-SX110FL N ロゼシャンパン 左開きドラム式洗濯乾燥機(洗濯11.0kg/乾燥6.0kg) ビッグドラム HITACHI【展示品】【1年保証】【送料無料(※北海道・九州・沖縄・離島別途)】【代引き不可】

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。